耳のお掃除ってしたほうがいいの?

耳掃除ってどれくらいの

頻度でしたほうが良いのか?

 

ちょっとでも、

耳になにか違和感があったら、

綿棒を入れて掃除したほうがいいのか?

 

まぁ好みじゃないの?

というわけではありません。

 

原則的に、

 

耳掃除はしなくていい

 

というのが医師的のすすめです。

 

 

えぇ・・・

近年、耳かきエステまで

登場したのに、

耳の掃除は基本してはいけない。

 

これはなぜか?

と言いますと、

 

掃除しようとして、

耳の中に何か棒状のものを入れると、

逆にゴミを奥に押し込んで

しまう危険性があります。

 

なので、

お風呂上がりに、

耳が湿っているから

綿棒でグリグリ~

 

というのは危険なんですね~

 

耳垢というのは、

最初は湿っていても、

乾燥して、自然と外に出るように

なっています。

 

アメリカでは、

耳に何か突っ込むな!

という研修会が盛んに行われ、

耳鼻科の医師たちの間では、

連日、耳はNG、中はNGと

洗脳されています。

 

それくらい、

耳は素人がいじっちゃダメだと

いうことですね~

 

耳垢が溜まりやすい人はどうすれば?

 

といいますと、

自浄作用ではおっつかないわけなので、

まずは、医師と相談するという

前提で考えると、

 

多く3ヶ月に1度

 

たぶん、半年に一度でもいいくらい

 

そのレベルです。

 

専門の医療機関に言っても、

たぶん、耳のケアくらいであれば、

1000~2000円くらいでしょう。

 

そんなにお金もかからないですし、

時間的にも数分くらいだと思います。

 

ささっと終わるから、

あまり不安になることもなければ、

あぁこんな感じに掃除するんだ

というのも体験できるため、

一度は行くといいかもしれませんね。

 

 

男性の中には、

女の子に耳かきしてもらう、

謎のサービス店に行く人もいるでしょう。

 

でもね。

 

素人中の素人だからね。

 

自分で掃除しても危険なのに、

危なすぎます。

 

軽い気持ちで、遊びに行っちゃダメですよ。

 

耳垢が本来ある位置より奥に行くと、

自浄作用では取り出せなくなり、

どんどん詰まっていきます。

 

そうならないためにも、

耳には指より太いもの

入れるのは禁止!!

 

 

えっここまで言われても、

掃除したい・・・?

 

 

う~ん、まぁしょうがないですなぁ

自宅ケアの方法を書きますよ。

 

まず、洗浄液を作ります。

作り方は簡単です。

 

アルコール白酢

1:1:1で混ぜます。

 

そしたら、

40度くらいまで温めて完成です。

 

これを作って、耳掃除をすれば、

かゆみをとれて、

汚れもとれて、

完璧です。

 

だからといって、

グリグリしたり、押し込んじゃダメですよ。

 

この耳洗浄液をちょっとだけ、

耳の中につけるイメージで、

ちょんちょんって感じです。

 

あとは、自浄作用にお任せですね~

 

 

ほんと、耳の中って意外とデリケートなので、

痒いからって、ホジホジすると、

もっと炎症して、さらに痒くなります。

 

頻繁に痒くなる人は、

炎症している可能性があるので、

ちゃんと専門医に見てもらったほうが良いですよ。

 

耳をいじりすぎて、

難聴になったり、

詰まりまくって違和感が出てイライラしたり

良いこと無いんです。

 

 

補聴器を使っている人でも、

そこまで頻繁に掃除しなくてもいいんです。

鼓膜の問題と、掃除のお話は別物です。

 

いいところ、数ヶ月に一回、

医師にチェックしてもらう程度でも

大丈夫だと思いますよ~

 

最後に繰り返しになりますが、

 

耳の中をいじるな!!

 

ダメだよ!