心理

傷は自分の歴史であり人生の証

金継ぎ、金繕いというものはご存知でしょうか?陶磁器のヒビや、割れてしまったところを漆で接着して、金などで装飾して直す方法です。こんな感じに直します。さて、いきな...
美容

乳酸菌の効果とヨーグルトパック

乳酸菌といえば、腸に良いというイメージがありますね。食べ物で摂る場合は、ヨーグルト、ヤクルト、カルピスなどどれも味が良く、継続しやすいのが魅力です。魅力的な効果...
科学

マイナスイオンは嘘というのは勘違い?

いつの頃からか、マイナスイオンは似非科学だ!!商用で使われている言葉で、化学の用語じゃないっ!!と声を大にしている、化学者及び、自称専門家がたくさんいます。とて...
美容

亜鉛不足で髪 肌 免疫 生殖パワーダウン!!

美容と切っても切れないのが亜鉛です。綺麗になるために、野菜中心の生活している人要注意ですよ!通常の食事をしていれば、必要量が摂れていると思われていた、亜鉛も近年...
心理

幼児期の前者後者の特徴は?調査レポート

心屋仁之助先生の、前者後者論はご存知でしょうか?知らない方は、下記のブログを読んでみてください。ここに書いてあることがわからない人は、後者のようです。さて、本日...
心理

髪の毛を切った後の感想でよく聞くアレの対処

今日は、髪の毛を切った後のお話です。僕ぐらいの長さだと、カットしても、あまり気づかれることは少なく、あれ、髪の毛切った?と聞かれることは少ないです。しかし、ロン...
科学

感謝の気持ちはお菓子に届くのか?

感謝の気持ちというのは、人間以外にも届くのか気になるところですね~タマゴボーロというお菓子はご存知ですか?いろいろな会社が作っていますが、その中でも異彩を放つの...
健康

デリケートゾーンの痒み対策:膣カンジダ編

なんか、いつもと違う痒みがある・・・粘度が高いおりもの・・・なんかいつもより赤い・・・もしかしたら膣カンジダかもしれませんね。なんとなく、性感染症の一つかなぁ?...
心理

家族サービス男女で変わる意味の違い

さて、本日のテーマは家族サービスです。この言葉、よく聞く言葉ですが、女性の間では、ネガティブな印象に受け取られることが多いリスキーな言葉です。決して前向きな時に...
健康

炭水化物抜きダイエットの効果と危険性

近年、炭水化物を摂りすぎるのは危険だという声が大きくなってきており、2017年に臨床医学系ジャーナル御三家の一つLancetでも報告されました。簡単に論文の内容...