女性

健康

減塩しても疾患リスクは上がる

本日のテーマは「減塩」です。今から5年ほど前に、アメリカで減塩すると血圧が下がることから、健康のためには減塩が1番という風潮ができ始めてきた。そして、現代、塩分...
恋愛

交際中の割り勘と奢りどちらがいいのか?

お食事デートをしたときに、割り勘、奢りどちらのほうがいいのか?というのテーマでお話致します。と本題に入るその前に、そもそも食事に行くというのはどういうことなのか...
健康

頭が痛い!痛み止めが新たな痛みの元へ

頭が痛い・・・薬飲もっ!胃が痛い・・・薬くすり腰が痛い・・・痛み止めだよねぇと痛くなると、やっぱり痛み止め飲みたくなりますよね。ただ、この痛み止めって、別に体の...
活動報告

2018年4月28日大阪座談会

博士(小城)と変態(源さん)が愛と性にについて語り尽くす座談会が大阪で開催されました。新横浜から新幹線で新大阪へ向かい、源さんと合流後、肉ランチです。ハラミ最高...
恋愛

セックスは運動の代わりになるのか?

何やら巷では、運動するのが面倒だから、セックスが運動の代わりになるのか?ということで盛り上がっているらしいです。その勢いに乗っかろうと思います。今回のお話はあく...
恋愛

ドーパミンの量で判断する男女の相性

パートナーとの相性というのは、一般に性格、性の相性、価値観などがありますが、もっと大事なのがドーパミンです。ドーパミンというのは、快楽や新たなことを追求するとき...
健康

酒は百薬の長になる飲酒量はどれくらい?

昔から酒は百薬の長だと言われ続けてきましたが、飲みすぎれば毒になるというのは薬もお酒も一緒です。どれほど良いものを作っても、摂りすぎれば、体に毒です。さて、もっ...
心理

男女で変わるの3つの市場(恋愛,結婚,浮気市場)

本日は経済学の話と見せかけて、恋愛市場、結婚市場、浮気市場といった3つの市場というか私情?それについてお話をします。恋愛、結婚、浮気市場とのいうのは、まったく別...
心理

傷は自分の歴史であり人生の証

金継ぎ、金繕いというものはご存知でしょうか?陶磁器のヒビや、割れてしまったところを漆で接着して、金などで装飾して直す方法です。こんな感じに直します。さて、いきな...
美容

亜鉛不足で髪 肌 免疫 生殖パワーダウン!!

美容と切っても切れないのが亜鉛です。綺麗になるために、野菜中心の生活している人要注意ですよ!通常の食事をしていれば、必要量が摂れていると思われていた、亜鉛も近年...