悪い口コミが多くても品質が悪いとは限らない

化粧品やサプリメントなどを購入するときに

すでに購入した人の口コミを見て、

本当にこれは良いものなのか?

チェックしますよね~

 

そして、さらに気になる人は、

その製品の名前で検索して、

レビュー記事を探したり、

悪評がないかチェックする人も

いると思います。

 

ただ、

この口コミというのは、

なかなか厄介なものでして、

いろいろを気をつけなければいけません

 

特に気をつけなければいけないのは

悪い口コミの件数を

評価の基準にすると、

正しい判断ができなくなります。

 

例えば

1000円の化粧水A

悪い口コミが100件

書かれているものが

あったとしましょう。

 

口コミの内容を見ていると、

ぜんぜん保湿されない

ただの水を入れているのではないか

こんなのに1000円出すなら、

百均の買ったほうがマシ

 

みたいなことが

100件入っている商品です。

 

どうですか?

購入する気がなくなりますか?

 

 

では次に

1000円の化粧水B

悪い口コミが3件しかないもの。

 

内容を見ると、

思ったよりパッとしない

塗ったあと少しパリッとする

量が少ない

 

みたいなものが書いてあった

としましょう。

 

どうでしょうか?

 

この2つの商品を見たら、

どちらの製品の選びますか?

 

もちろん、両方選ばないという

選択もあるのですが、

この2択ならどうでしょうかね?

 

1つ目の商品は、

悪い口コミが100件も入っているし

買って後悔した人が多いみたいだし

2つ目のにしようかな

こっちは3件しか悪い口コミないしね

 

みたいな選び方があると思います。

でも、この選び方は

ちょっと危険なんですね。

 

悪い口コミが少ないほうが

一見良さそうなんですが、

それは・・・

同じだけ売れている商品の場合なんです。

 

1つ目に紹介した化粧水Aは

悪い口コミが100件あるけど、

超大手の商品で、数十万本売れている

人気商品だったとします。

 

たくさん売れば売るほど、

たまたま肌に合わない人も

増えてきます。

 

悪い口コミが100件も入ってる

というところだけ見れば、

たしかに粗悪品に感じますが、

10万本売れている中で、

100件なら1000人に1人が

合わなかっただけですね。

確率にして0.1%

かなり優秀な商品でしょう。

 

 

逆に化粧水Bは

3件しか悪い口コミがなかったけど、

売れているのは1000本程度

だった場合、

1000人に3人は不満があるわけです。

確率にして0.3%

 

なんと、化粧水Aより、

3倍も不満が出やすい商品なんですね。

 

大手の商品は、

たくさん売れている分、

悪い口コミも出やすくなるため、

人によっては大手のものより、

この知る人ぞ知るマニアックメーカーの

化粧品のほうが良い

と考える人がいて、

一般的に販売されている市販品を

馬鹿にする人がいます。

 

実際、大手よりも

マイナー会社で良いものを作っているところも

たくさんあるので、

間違った考えではないのですが、

悪い口コミが少ない=高品質

というわけではないんですね。

 

単純、

話題にすらあがらないほど

売れていないという場合が

かなりあります。

 

有名な大手以外の化粧品の場合

月間で1000個売れたら大ヒット

と言われています。

 

月に1000個くらいしか

売れていないと、

不満の声が出ても、

表に出てきにくいです。

 

悪い口コミの件数だけを

評価の基準にしても

あまり意味がないので、

口コミの内容をよく見て、

判断しましょう。

 

今回のたとえ話の場合、

化粧水Aは、

悪い口コミが多いけど、

ただの水みたいな扱いをされていて、

これといって肌トラブルが

起きたという話はなかったですね。

 

逆に化粧水Bは

件数こそ少なかったけど、

パリッとしたという声がありました。

 

値段に見合った体感が得られないことと

少ないながらも肌トラブルになるもの

どちらか選べと言われたら、

とりあえず、化粧水Aになりますかね~

 

口コミ数というのは、

数字のマジックがあるので、

要注意ですよ~

 

ちょっと話がそれてますが、

口コミを書き込む業社というのが

かなりたくさんあるので、

そもそもその口コミって

ユーザーの声なのかという問題が

インターネットショップにはあります。

 

やっぱり口コミって

リアルな人から聞いてこそ価値がありますね~