健康 電子レンジで温めた食べ物は危険なのか? ネットニュースを見ていたら、電子レンジの安全神話は崩壊した!というおもしろ記事を発見しました。いきなり、なんのこっちゃと思って読んでみたら、輸血用の血液を電子レ... 2018.09.04 健康
健康 デトックス用ハーブティーって要は下剤でしょう 美しくなるためには、外側のケアだけではなく、内側のケアも必要になります。体の内側に溜まった悪いものは外に出してしまおうデトックスしたい!!という声をものすごく聞... 2018.08.29 健康
美容 薬用化粧品だからダメな面もある 薬用化粧品というと、なんとなくポジティブなイメージがありませんか?薬用化粧品医薬部外品○○に有効な成分配合!すごく聞こえがいいですね。とても安全で素晴らしい感じ... 2018.08.28 美容
科学 死の波動が進むスピードは? 人間の体というのは、常により良い状態を保つために、細胞に自死させるプログラム通称アポトーシスというのがあります。アポトーシスを引き起こす死の信号はどれくらいのス... 2018.08.21 科学
告知 8/25 横浜講座の追加情報 8月25日に開催する小城研究室50万PV突破記念イベントフリートーク座談会と1分でできるダイエット体験講座についての追加情報です。元の告知はこちら前回と重複する... 2018.08.08 告知
美容 ピーリングの危険性と必要性 ピーリングといえば、ニキビや毛穴の悩みに対して、有効な手段として考えられ、美容クリニックでは、当たり前のように取り入れてますね。さらに、ピーリングを自宅でもやり... 2018.06.28 美容
健康 花粉症を治したいなら6月はチャンス 花粉が飛ぶ量も減ってきたので、楽になってきた人も多いのではないでしょうか?とはいえ、その安息の日はそう長くは続かず、冬になれば、また目が痒い・・・鼻がぐじゅぐじ... 2018.06.12 健康
健康 耳のお掃除ってしたほうがいいの? 耳掃除ってどれくらいの頻度でしたほうが良いのか?ちょっとでも、耳になにか違和感があったら、綿棒を入れて掃除したほうがいいのか?まぁ好みじゃないの?というわけでは... 2018.05.27 健康
健康 脳梗塞の対処と見分け方 西城秀樹さんを苦しめた、脳梗塞について、今日はお話致します。2018年5月16日11時53分急性心不全で逝去した西城秀樹さん。あまりの突然の知らせに、フェイクニ... 2018.05.26 健康
健康 不妊の原因は半分以上が男の問題 不妊という言葉を聞くと、昔から女性が責められることが多かったが、医学的には半分くらいが男性側の問題です。さらに技術面などを考慮すると、7割くらいが男性側に問題が... 2018.05.25 健康