活動報告 3月5日横浜突発お茶会ルノアールレポート 突発横浜お茶会をうちの事務所(ルノアール)で開催しました~簡単なレポです。告知してから4日くらいしか無かったので、もしかしたら、1~2人来たらいいなぁとか思って... 2019.03.06 活動報告
健康 射精回数が増えると前立腺がんリスク低下? 前立腺といえば男性にある臓器で、女性にはあまり関係ないと思われますが、パートナーがもしもなったら?と考えるとあまり他人事でもないものです。そんな男性特有のガン予... 2019.03.05 健康
告知 シンスキンケア講座 in 名古屋 2年前に行ったスキンケア講座の2019年版の新作シンスキンケア講座を名古屋で開催します。2年前の講座やビューティーリテラシーと何が違うの?という質問をたくさん頂... 2019.03.02 告知
恋愛 花粉症の薬を飲むと濡れにくくなる原因は乾きと雑菌? 花粉症シーズンになってくると、目がゴロゴロ、鼻はムズムズと辛いので、お薬を飲む人も少なくないですよね。そんな、花粉症用のお薬を飲むと夜の営みに違和感が?という声... 2019.02.28 恋愛
恋愛 恋愛技術で2択の質問をするダブルバインドは危険! 婚活で失敗続きの人に、どのようにしたら、相手に好印象を与えられるか?というのを試してるのを見かけました。その中で、恋愛学研究の第一人者の森川教授がアドバイスをし... 2019.01.11 恋愛
恋愛 男女で違う潮吹きの正体、エコー検査で解明 今年から源さんと座談会を始めて、たくさんの性に関する質問や話題が飛び交う中で、はっきりしたことが言えなかったのが・・・潮吹きです。別にエロい話をしようというわけ... 2018.12.28 恋愛
恋愛 愛が重いタイプは女性ホルモンが豊富 付き合うと重たいタイプの女性愛が重い・・・なんとなくマイナスイメージがあるかもしれませんが、現代ではむしろ必要なものになっています。愛が重いタイプというのは言い... 2018.09.16 恋愛
恋愛 キスの相性が良いと寿命が5年伸びる 相性が良い相手とのキスは寿命を伸ばす効果があります!直接DNAに影響を与えるとか、命の回数券テロメアが伸びるというわけではないですが、平均でも5歳くらい長生きで... 2018.09.14 恋愛
健康 電子レンジで温めた食べ物は危険なのか? ネットニュースを見ていたら、電子レンジの安全神話は崩壊した!というおもしろ記事を発見しました。いきなり、なんのこっちゃと思って読んでみたら、輸血用の血液を電子レ... 2018.09.04 健康
恋愛 恋愛も投資も損切りの見極めが大事 男女の恋愛というのは、心理学や統計学、生物学様々な学問で分析されていますが、やっぱり切っても切れないのが経済学的観点です。といいましてもお金の話というわけではな... 2018.09.03 恋愛