活動報告

3/21 源さんと小城博士の大人の大学校撮影レポート

3月21日(土)品川駅の近くのビルで源さんと小城博士の大人の大学校の講座内容を撮影してきました。これまで開催してきた講座とは違い、オンラインでライヴ配信もしてお...
科学

通勤中のスキマ時間で脳を活性化させる方法

通勤でバスや電車を使う人は、折角の機会なので、脳を活性化させたり、脳の力を高めるための時間に変えてみませんか?寝不足で疲れているから1分でも寝させてという人は、...
美容

手で体を洗うことにデメリットはないのは本当か?

近年、美意識が高い人が増えて、体を手で洗っているというの人がとても増えてきており、約半数の人が手で洗っているという統計データがあります。僕自身、美容講座を開催し...
恋愛

認知症患者が妻にもう一度恋をした話

認知症の研究をしているときにある認知症の男性患者さんが語った妻にもう一度、恋をしたお話がとっても素敵だったので、一部、ご紹介したいと思います。その認知症の患者さ...
告知

4/26 全盛期の素肌を取り戻す美容講座2020 in 東京

4月26日(日曜日)東京横浜市内で全盛期の素肌を取り戻す美容講座2020を開催致します。過去3年間様々なスキンケア講座を開催しました最初は失敗しない化粧品選びの...
未分類

3/14-15 大阪美容セッション・講座とグルメレポート

3月14日は大阪のウェスティンホテルで美容セッションを開催しました。ウェスティンホテルのアマデウスといえばランチがとっても美味しいので有名なので楽しみにしていた...
健康

今さら聞けない風邪と肺炎と新型コロナウイルス感染症の違い

新型コロナウイルスによる新型肺炎が流行っているとは言うけれどこれまでにあった肺炎や風邪となにがどう違うの?ということはあまり知られていません。様々な報道を見てい...
健康

男女で違うホルモンバランスの乱れの兆候と不快症状

40代くらいからでしょうか少しずつ若い時とはちょっと違うなという違和感を感じる人が増えてくるのはアスリートなど運動をしている人は30代くらいから感じるかもしれま...
心理

ながらスマホによる脳過労の心と精神への被害

スマートフォンが普及し始めてから早いもので10年以上が経過し、現代ではスマートフォンは生活必需品となりました。ガラケーの頃から少し問題になっていましたが、なにか...
美容

化粧水の主成分は『水』使う意味はないのか

一般的な化粧水は80~95%水で出来ています。ものによっては99%水で出来ている化粧水も存在します。ほとんどが水で出来ているなら水浴びしているのとあまり変わらな...