健康 チャーハンは太らない美容飯だった チャーハンといえば、白米を油で炒めて、肉や卵などいろいろな具材が入っているため、なんとなく、普通の白米よりも健康にはよくなさそうに感じるかもしれません。しかし!... 2019.03.18 健康
美容 ヒジが黒ずんできたら白くまくん 片肘ついて手に顎を乗せる癖がある人や、横になりながら、テレビを見るときに頭を支えるためにヒジをつく人は、結構、ヒジが茶色くなったり、黒ずんできてると思います。そ... 2019.03.17 美容
活動報告 3月16日シンスキンケア名古屋出張レポート 名古屋でシンスキンケア講座2019を開催してきました~今回は宿泊なしの日帰り出張です。新横浜から新幹線に乗っていざ、出陣!!若干、寝不足で目にチカラがありません... 2019.03.17 活動報告
健康 ワサビノキ,モリンガの効果と危険性 またまた少し話題になってきているワサビノキ、通称モリンガについて今日はお話をしようと思います。日本で販売を行っている業者では、「モリンガ」という俗称で呼ばれてい... 2019.03.14 健康
活動報告 3/12ルノアールお茶会レポ 先週大好評だった、事務所(ルノアール)でのお茶会今週はなんと15名も参加していただけました。当日、これなかった方もいたおかげでほんとギリギリ入ることができました... 2019.03.13 活動報告
健康 生理不順、不眠、乾燥肌にはアロマオイルで脳を刺激 心身のバランスを整えるアロマテラピーは、生理不順、不眠といった薬では対処にしにくいものや、乾燥肌の改善にも良いとされています。アロマテラピーを本格的にやる場合は... 2019.03.12 健康
科学 比喩でもオーラでもなく実は体は光ってます なんとなくあの人、輝いているなぁと感じることはありますが、実際、体が輝いているんです。体から光を発しているというと、一般的に「オーラ」?って思うかもしれませんが... 2019.03.11 科学
健康 1日2杯の緑茶が認知症を防ぐ 認知症になる高齢者が年々増えてきており、2015年で7人に1人が認知症になっています。今のペースのまま何も対策しないでいると、2025年には、5人に1人が認知症... 2019.03.10 健康
ビジネス 実はもっと高かった主婦業は年収1000万以上の話 少し前から、主婦業を年収に換算したら700万相当とか1000万オーバーといったそういう話がたくさん出てきましたね。女性たちの間では、勇気づけられたとか、やっと主... 2019.03.09 ビジネス
恋愛 40代からは化粧品より「ときめきスキンケア」 年々と歳を重ねていくと、良い美容液、良いサプリ、運動をしても若いときのようには、いかないなぁと実感するタイミングが必ず出てきます。もう歳だからしょうがないかぁと... 2019.03.08 恋愛