やらないことも新たに1つ作ると目標達成できる

今年は絶対にこれをやるぞ!と

意気込んでみたものの、

気がついたら年末になり、

来年こそは頑張ろうと

決意を新たにする人も

いると思います。

 

目標設定をしてみたものの

なかなかうまくいかず

やる気はあるんだけど

キャパシティーオーバーで

対応ができなくなってしまう

がんばり屋さんの人が

たくさんいますね。

 

 

こうしたがんばりやさんは、

次々に新しい目標や

成長するための方法を

模索していくのですが、

何かをやらなくする

という方向には

あまり目を向けない人が多いです。

 

もっと頑張らなきゃ、

もっと追い込まないと

とストイックになる時期も大事ですが、

1日は24時間しかないので、

抱え込みまくっても

結局どれもやれずじまいになり、

私って能力が低いなぁ・・・

駄目な人間なんだと

自信を失うことにもなりかねません。

 

なので、目標を経てたら

なにか1つやらないことを増やす

というのも同時にやってみましょう

 

 

例えば、

来年は資格を1つ取ると決めたとします。

今年1年の生活スタイルにプラスして、

資格を取るための勉強時間を増やすと

当然、割を食う部分が出てくるわけです。

 

だいたい睡眠時間が

減らされる方向になるのですが、

1年普通に生活するだけでも

結構大変なのに、

さらに勉強時間が増えて、

それに伴う悩みも増えるのですから、

体力的にも精神的にもすり減ります。

 

資格の勉強をする代わりに、

料理は一切やらずすべて外食にするとか

仕事の残業は絶対にしないとか

なにかを切り捨てる方向に

しないといけないと思います。

 

全部こなして、

その上でさらに頑張るというのは

短期的にはできますが、

長期的に見ると

どこかで体を壊すので、

注意が必要ですね。

 

 

やることを増やす前に、

やることを減らすという

順番にするだけで

意外と目標達成することは

簡単になります。

 

 

それをせずに、

次々に新しい目標や

やりたいことを増やしていくと

結局全部だめになって、

挫折します。

 

ただ挫折して心が一時的に

折れるだけならいいですが、

これを繰り返していくと

ほんと私ってダメ人間といった感じに

自己肯定感も下がってきます。

 

その結果、自信喪失し

夢も希望も持てなくなり、

必要以上に自分を卑下することになるので

とても精神的に苦しく

生きづらくなります。

 

何か新しいことを達成するには

今までやってきたことの何かを

1つやめてみるということから

始めてみましょう。

 

くどいくらい何度も言ってるのは、

ほんと、これが簡単そうで

なかなかできないんですよ。

 

プラスプラスで考えてしまう

なぞのポジティブシンキングが

邪魔してしまい、

成功から遠ざかるというのがあります。

 

これくらいはみんなやってる

もっとがんばらなきゃいけないんだ

という思考が成功を遠ざけるんですね。

 

他人がどうこうと

自分の能力や空き時間の配分を

比較してもどうにもなりません。

 

育った環境、能力、容姿、経済面など

ほぼ全部違うわけですから、

自分にあった形で頑張りたいですね。