美容 コンビニで買えるコラーゲンを増やしてシワ対策になる3種の食品 本当はちゃんとした食事をとるのが一番良いのですが、仕事をしていると高品質な食材を購入して毎日料理するというのはなかなか大変なことです。忙しいとどうしても食事の質... 2021.03.25 美容
ビジネス キャッシュレスお賽銭のご利益と法的にグレーの問題点 QRコードを使用したキャッシュレスお賽銭は2014年に愛宕神社でスタートしましたが、2018年には日光二荒山神社でもキャッシュレスが導入され、少しずつですが広ま... 2020.12.28 ビジネス
未分類 迷子の女児を助けるのは危険かで物議!差別と親側の問題がある 先月迷子になっている女の子を小学5年生の男の子が警察に連れて行ってあげたという美談が話題になりました。非常に勇気ある行動をとった小学5年生の男の子になぜ助けよう... 2020.11.04 未分類
健康 産後うつは甘えと発言した橋本琴絵が産後鬱を証明してしまう皮肉 産後うつは甘えだと発言し計画通り大炎上した日本会議の橋本琴絵さんですが、売名目的の過激ツイートだとしても言っていいことと悪いことがあります。かなりいろいろなとこ... 2020.09.23 健康
未分類 ALS嘱託殺人事件、安楽死の是非について考える 筋萎縮性側索硬化症(ALS)を患っていた京都市の女性が安楽死を希望し医師から薬物を投与され殺害されたという事件によって安楽死の議論が少しずつされるようになってき... 2020.07.25 未分類
未分類 コロナ自粛ストレスを私刑で晴らすのはやめないか? 5月6日まで耐えればなんとかなると思いながら頑張って自粛してきたが、非常事態宣言が5月末まで延長されたことで、自粛に協力していた国民のストレスが高まり、そのやり... 2020.05.05 未分類
未分類 イタリアで新型コロナ急増の理由、迫られた究極の2択 日本で新型のコロナの話題が少し減ってきたタイミングで、イタリアで新型コロナ感染者が急増し、また恐怖が広がってきています。なぜイタリアで急増したのか?やっぱりコロ... 2020.03.23 未分類
健康 新型コロナウイルス感染症は風邪の一種、過剰な反応騒ぎすぎ コロナウイルス感染症というのは危険な病気というイメージが強いですが、風邪の一種です。(厚生労働省より)なにが原因で風邪を引くのかはご存知でしょうか?風邪を引く原... 2020.03.04 健康
心理 幸せを呼び込む4つの鍵とバランス 幸せになるためには、どのような要素があればよいのか?ということを研究する幸福学という学問があります。様々な方がいろいろな理論を提唱していますが、僕が一番共感が持... 2020.02.19 心理
活動報告 大人の修学旅行お伊勢参りレポート 待ち合わせ時間よりちょっと早めに到着したので、おかげ横丁を散策しました。入口に面白い猫の像がありますよこういう好きですね~にゃ~んって感じちゃんとしたものを食べ... 2019.12.05 活動報告