健康

健康

食後にすぐ歯磨きは危ない!エナメル質が剥がれるよ

販売、営業職をしていると、お昼ご飯食べてすぐに歯磨きを・・・というのをしなければいけないことが多いと思いますが、実はこれ危険なんです。食事が終わって、口の中が汚...
健康

除菌スプレーを使うほど不健康になる

除菌スプレーでシュッシュっと細菌を減らして綺麗にしようとすればするほど、不健康になっていきます。人間の体の中には、数百超以上の細菌が生息しています。この細菌の中...
健康

冷めたご飯で便秘改善、腸内の善玉菌アップ

健康や美肌のことを考えると、野菜を食べなければ!!と考えるものの・・・一人暮らしだと結構、高くつくので、ちょっと躊躇してしまいますよね~そんなときに便利なのが、...
健康

人気Youtuberの炎上から学ぶヴィーガンと飢餓

先日、ヴィーガンで有名なYou tuberが動画内で魚を食べていたことがバレて、大炎上したというニュースが話題になりました。詳しい内容を知らなくても、このタイト...
健康

βカロテンは肺がんリスクを上げる?

ニンジンやしそ、唐辛子などにたくさん含まれているベータカロテン動脈硬化や生活習慣病から守ってくれる栄養素として話題になりましたね~そして、がん予防に良いのでは?...
健康

空腹で運動しても痩せないよ

美容業界やダイエット業界の常識というのは、年々変わっていきます。昔、言われてたことが、今では非常識になったり、その逆もよくあります。一度くらいは聞いたことはない...
健康

チャーハンは太らない美容飯だった

チャーハンといえば、白米を油で炒めて、肉や卵などいろいろな具材が入っているため、なんとなく、普通の白米よりも健康にはよくなさそうに感じるかもしれません。しかし!...
健康

ワサビノキ,モリンガの効果と危険性

またまた少し話題になってきているワサビノキ、通称モリンガについて今日はお話をしようと思います。日本で販売を行っている業者では、「モリンガ」という俗称で呼ばれてい...
健康

生理不順、不眠、乾燥肌にはアロマオイルで脳を刺激

心身のバランスを整えるアロマテラピーは、生理不順、不眠といった薬では対処にしにくいものや、乾燥肌の改善にも良いとされています。アロマテラピーを本格的にやる場合は...
健康

1日2杯の緑茶が認知症を防ぐ

認知症になる高齢者が年々増えてきており、2015年で7人に1人が認知症になっています。今のペースのまま何も対策しないでいると、2025年には、5人に1人が認知症...